フォトスタジオへの衣装の持ち込みの注意
例えば結婚式の前撮りの場合には、衣装を持ち込みたい場合も多いのですが、具体的には、お母さまが来ていたウエディングドレスを着たいとか、専門店で見つけたウエディングドレスをどうしても着たい場合です。
ウェディングドレスのレンタルをフォトスタジオでもしていますが、自分のイメージに一致しない場合も少なくありません。
可能な場合もありますが、持ち込み料を取られる場合もありますが、最近では、持ち込みのニーズに応えてくれるフォトスタジオが増えています。
レンタルの場合はドレスが長すぎて、高いヒールを履かなければなりませんし、ドレスがずれてしまって胸元が気になることありますが、持ち込みならば自分ぴったりのサイズだから満足度も高いです。
多少の持ち込み料がかかっても自分の好みのもので撮影される場合が多いです。
「持ち込みドレス撮影プラン」を売りにしているフォトスタジオ
フォトスタジオの中には、フォトグラファー・ヘアメイクアーティスト・衣装スタイリストなどのプロフェッショナルを揃えており、クオリティーの高い写真を撮影してくれるフォトスタジオもあります。
レンタルドレスを用意しなくてもいいので、スペースも不要ですし料金を安くできます。
衣装のレンタルをしないかわりに、まるで映画のワンシーンを撮影できるようなスタジオセットを持っているところがあります。
ベビールーム・キッズルームも完備されていれば、お子さま連れのパパママでも安心して撮影できますし、小物ならば保管するスペースも少ないですから、持ち込み料は無しで、小物のレンタルも無料にしています。
持ち込みドレスとタキシードでおトクなフォトウエディングができて最近は人気があります。
時間も2時間から3時間程度で平日ならば10000円とかです。土日になると20000円ほどになりますので、できるだけ平日に利用したほうがおトクですね。