フォトスタジオのプリントサイズ
フォトスタジオで写真撮影をしてもらった場合に、できあがりのサイズによって料金が違ってきますが、このサイズでいくらになるのかは、統一されたものではなくて、それぞれのフォトスタジオで違いますので、まずは、プリントサイズを知っておきましょう。
サイズが大きくなるにつれて料金は高くなる傾向にあります。
【LSサイズ】 89ミリ×89ミリで正方形のサイズです。
【LDサイズ】 89ミリ× 119ミリで、デジカメプリントの普通サイズになっており縦横比は 3:4。
【LGサイズ】 89ミリ× 127ミリで、フィルム規格のL版サイズ。
【LWサイズ】89ミリ×133ミリで、デジタル一眼レフの一般的なサイズで縦横比は2:3。
【LGWサイズ】89ミリ× 158ミリで、ワイドテレビや携帯電話の写真サイズでL版の中では一番ワイドになります。
【PCサイズ】 102ミリ× 152ミリで、ハガキに近いサイズで結婚式や旅行などのスナップに向いています。
これ以外に2L版のサイズがあり、少し大きくして楽しみたい人に向いていますが、結婚式や成人式のポートレートならば、【六切】が一般的で台紙に入れて永久保存されていますし、さらに大きくなると【四切】もあります。
大きくプリントしたい場合の画素数に関する知識
Lサイズなどの場合は、画素数が低くても写真の仕上がりはそれほど気になりませんが、大きいサイズになると画素数が低い場合は極端に粗いプリントになって、ぼやけることもあります。
プリントサイズに対して画素数が高い場合は縮小すればいいのですが、大きなサイズには無理があります。
フォトスタジオで撮影してもらう場合はプロフェッショナルのカメラマンが最適な画素数で撮影して最適な解像度でプリントしてくれます。
こういった知識も含めて、プリント代は設定されていますし、トリミングなどにも対応してくれますから、大事な写真はフォトスタジオで撮影してもらいましょう。